【2024年12月】「新型MIRAI」一部改良&ブラックパッケージ追加!変更点を解説!
みなさまこんにちは!
本日も群馬トヨタ沼田インター店のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます!
2024年12月20日「新型MIRAI」
一部改良が発表となりました!
2014年にトヨタ初の水素自動車として登場し
燃費が良く環境に優しいのが特徴のクルマです!
販売から10年目で一部改良と10周年アニバーサリー仕様が登場!
【一部改良について】
改良点は3つ!
①グレード集約
②ボディカラー廃止
③内装色統一
では内容を詳しくお伝えします!
①グレード集約
今までの7グレードを3グレードに統合・集約しました!
Z “Executive Package Advanced Drive”
Z “Advanced Drive”
Z “Executive Package”
Z
G “Executive Package”
G “A Package”
G
⇓
Z “Advanced Drive”
Z
G
②ボディカラー廃止
ブラック〈202〉/ダークブルーマイカ〈8S6〉を廃止
③内装色(インテリア加飾)統一
・Z “Advanced Drive”/Zグレード
⇒インテリア加飾 カッパー
ステッチ色 ベージュ
・Gグレード
⇒インテリア加飾 サテンクローム
ステッチ色 ライトグレー
【アニバーサリーパッケージ】
MIRAI発売10周年のアニバーサリー仕様として
Zグレードをベースとし「ブラックパッケージ」追加!
ブラックをエクステリアの至る所に施しスポーティーな印象に!
【フロント】
ヘッドランプエクステンション(漆黒メッキ)
フロントグリル(ブラック)
フロントグリル下部ガーニッシュ(漆黒メッキ)
【サイド】
アウターミラー(ブラック)
ホイール
20インチ(ブラックスパッタリング塗装)
ドアハンドル(ブラック)
ベルトモール(黒メッキ)
FCEVマーク(ブラック)
【リア】
リアガーニッシュ(ブラック)
シャークフィンアンテナ(ブラック)
FCEVマーク・リアトヨタマーク・車名マーク(ブラック)
改良点は以上です!
MIRAIとはどんなクルマ?
水素を燃料とし、二酸化炭素を排出しない環境性能に優れた燃料電池自動車(FCEV)
デザインや室内空間、快適な走行性能や安全装備など
環境性能だけではない魅力がたくさんあるクルマです!
~グレード~
※メーカー希望小売価格
Z“Advanced Drive”
8,610,800円
Z
8,215,900円
G
7,414,000円
全てのグレード2WD・5人乗り
~サイズ~
全長:4,975mm
全幅:1,885mm
全高:1,470mm
~ボディカラー~
エモーショナルレッドⅡ
フォースブルーマルティプルレイヤーズ
プレシャスシルバー
プレシャスブラックパール
プレシャスホワイトパール
プレシャスメタル
ここまでいかがでしょうか!
そのほかに気になることがございましたら
沼田インター店へお気軽にお問合せ下さいませ!
みなさまのご来店心よりお待ちしております!
沼田インター店おすすめブログ
画像クリックでブログをチェック!
1月定休日
期間限定ドリンク
新型アルファード「Spacious Lounge」
新型RAV4一部改良!
沼田インター店アクセス方法
新型ルーミー一部改良
コペンGR SPORT一部改良
タイヤ保管方法&お預かりサービス
【定休日】
12月29日(土)~1月6日(月)
14日(火)・20日(月)・27日(月)
沼田インター店公式HP💻
群馬トヨタ公式YouTube📱
群馬トヨタ公式Instagram📷
群馬トヨタ自動車(株)沼田インター店
群馬県沼田市上原町1679−3
☎0278-23-0160
営業時間:10:00~19:00