雪道での運転における注意点をご紹介!⛄【群馬トヨタ高崎問屋町店】
みなさん、こんにちは!
高崎問屋町店のブログをご覧いただきまして、
誠にありがとうございます!
ショールームスタッフの高橋です🐑🤍
昨日は関東全域で大雪が降り、
交通や空の便にも大きな影響が出ていましたね⛄
こんな天気の時は不要不急の外出を避け家で過ごすことに限りますが、
通勤などでどうしても運転をしなければならないこともあるかと思います
そこで今回のブログでは雪道での運転における注意点をお届けします🚘❄
①スタッドレスタイヤに履き替える/チェーンを装着する
まず、雪道走行で一番大事なのは
タイヤ です!!
ノーマルタイヤでの雪道走行は大変危険です⚠
ノーマルタイヤで雪道を走行し
万が一事故や立ち往生を起こしてしまった場合、
法令違反で取り締まられることも!?
必ずスタッドレスタイヤに履き替えるか
もしくはチェーンを装着しましょう!
②急な車線変更、急ブレーキなどは禁物
雪道走行において「急」のつく操作は厳禁です!!
急な車線変更・急発信・急加速・急ブレーキ・急ハンドルは
スリップして大事故につながる恐れがございます
雪道は通常の道と比べ、車が止まるまでに時間がかかります
普段よりも速度を落として、アクセルもしわりと踏み込むようにしましょう
また、悪天候の日は渋滞が予想されますので
時間に余裕持って家を出ることも大切ですね✨
③先行車との車間距離を多めにとる
先ほどお伝えしたように雪道では車が止まるまでに通常よりも時間を要します
車間距離は最低でも晴天時の2倍を保つように心がけましょう!
④屋根に積もった雪は除雪する
屋根に積もった雪をそのままにしておくと、
ブレーキ時にフロントガラスへ雪崩を起こし視界不良となる危険性がございます!
発進時には必ず除雪してから発進するようにしましょう!
───────────────────────────────────────
以上雪道走行における注意点を4点ご紹介させていただきました!!
雪が降り積もっているときはもちろん、日中溶けて夕方気温が下がり
路面凍結している状態も大変危険です!
ご紹介した4点だけでなく、周囲に注意して
自身の体調(眠気等)も考慮して運転しましょう!🚙💨
最後までご覧いただき誠にありがとうございます🍃
次回のブログもお楽しみに!!
新色登場✨ヤリスクロス一部改良を徹底解説いたします!【群馬トヨタ高崎問屋町店】
ヤリス一部改良!!ボディカラー・安全装備などの気になる変更点は?解説します!【群馬トヨタ高崎問屋町店】
――――――――――――――――――――
📖 高崎問屋町店公式 Facebook
最新情報も更新中!!
ぜひ「 いいね👍 」をお願いします(^o^)
📱 群馬トヨタ公式LINE
お友達追加で、
お得なクーポンや情報を配信中!
ID検索🔎@gunma_toyota
🚙 群馬トヨタ高崎問屋町店公式HP
群馬トヨタ自動車株式会社 高崎問屋町店
群馬県高崎市問屋町4-6-1
TEL 027(362)0211